木曽川よりみち散歩 01
鵜沼宿から犬山城下へ
木曽川河畔でカフェ散歩
開催日 |
2021年10月31日(日) ※ 雨天、川の増水の場合は開催を中止させていただくことがございます。 |
スタート受付 |
10:00/名鉄「鵜沼宿駅」 〒509-0132 岐阜県各務原市鵜沼西町4丁目 ※ ウォーキングプログラムに参加される方は公共交通機関をご利用ください。 |
所要時間 | 約7.3km/約2時間30分 |
定員 | 100名 |
予約締切日 |
2021年10月28日(木) |
料金 おひとり様/2,000円 |
コース概要
名鉄「鵜沼宿駅」(スタート)10:00~11:00=中山道鵜沼宿=大安寺川遊歩道=木曽川の右岸「キャロットカフェ」=ライン大橋=犬山城・城下町=木曽川の左岸「犬山遊覧船カフェ」(ゴール)11:00~15:00
※ゴール最寄り駅「名鉄 犬山遊園駅」
豪華特典 | |
各務原市の名産「キャロットジュース」 犬山市の名物「豆腐田楽」 国宝犬山城の入場券 犬山城下町で使用できる特別クーポン |
参加についてのご案内 |
開催日 2021年10月31日 |
参加人数 最少受付人数/1名 最大申込み人数/100名 |
持ち物・服装 歩きやすい服装でお越しください。 |
注意事項 参加の申し込みについて ・受付は先着順に行い、定員に達した時点で、締め切らせていただきます。
料金について ・当日現地にて、現金でお支払いください。 ・料金はすべて税込みです。 ・子ども料金はありません。 ・小学生以下のご参加は、保護者同伴でお願いします。
プログラムの中止等について ・天候の悪化や川の増水、事故等によりやむを得ずプログラムの中止または変更をする場合がございますのでご了承ください。 ・プログラムを中止する場合には、プログラム事務局より申込者へご連絡します。
その他の注意事項 ・プログラムの参加は自己責任でお願いします。プログラム参加中の負傷や体調不良、事故、他の参加者等に与えた損害等について、主催者及び事務局は一切の責任を負いません。 ・プログラム事務局の指示・注意事項は守ってください。 ・公道を歩く際の交通ルールなど、国の定める法律を遵守してください。 ・屋外を歩くプログラムはスニーカーやトレッキングシューズなど歩きやすい靴でご参加ください。雨具や防寒具は、各自ご用意ください。また、万が一に備えて健康保険証のコピーをご用意いただくことをお薦めします。 ・上記ルールを守っていただけない場合や事務局が不適切と認めた行動のあった場合は、プログラムの途中であっても参加をお断りすることがあります。 |
新型コロナウィルス感染拡大予防について
・当日は必ずマスクの着用、アルコール消毒をお願いします。 ・受付時に検温の実施にご協力をお願いします。 ・並ぶ際には(スタッフの指示に従って)距離を保ちましょう。 ・体温が37.5℃以上の場合や風邪の症状がある方は参加をご遠慮いただきます。当日、会場にきて発熱(37.5℃以上)があった場合は参加をご遠慮いただきますが、キャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。 |
キャンセル料について ・契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、プログラム代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。 ・なお悪天候などの理由で弊社が危険と判断しプログラムを取りやめた場合、お客様からのキャンセル料金は頂きません。またその場合、すでにお客様が支払われた交通費、宿泊代などの保証は致しかねます。 |
利用日前日から起算して 申込み締め切り日~開催日の2日前/50% 開催日1日前~開催当日/100% 開始時間後/無連絡不参加/100% |
お問合せ先 「みんなで木曽川」事務局 〒503-0006 岐阜県大垣市加賀野 TEL:0584-71-6139 FAX:0584-71-6130 |